ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年08月31日

今何時?

バイク運転中、気になるのは俺だけ?

特に通勤途中はとっても気になる。

あねぇさんに時計は付いてません。
因みに腕時計は右腕装着なので、見れません。

まぁ時計を見たから到着時間に影響があるわけではないのだが、やはり気になる。

なので、コレを付けてます。



って、どれ?

コレ!(↓)

『G-300-4AJF』キラキラ


選択基準は
☆視認性に優れている
☆振動に強い
☆防水もバッチリ
だったのだが、結果G-SHOCKのデジタル・アナログモデルのG-SPIKEとなりました。

新品を市販のバイク専用時計と大差ない金額でGet!

盗難防止に着けたり外したりがチト面倒なのだが、満足度はなのだドキッ
  
タグ :KLE250

Posted by 転勤族Z at 13:16Comments(0)バイクグッズ

2008年02月16日

ジャケット

秋からスタートしたバイク生活。

安全性と防寒性を念頭に置きつつも、ある程度の値段がするものはこの2点は
まぁクリアしているであろうと、デザインに目が行ってしまう自分。

つい己の年齢と体型を忘れがちになるところを奥さんに軌道修正してもらいながら
辿り着いたのがコレ。


SPIDIの『D48 TROOPER』キラキラ
~front~



~back~


『TROOPER』というネーミングもIRON MAIDEN好きにはたまらない!
( ̄ー ̄)ニヤリッ


しかしサイズはL・・・。

元々Mサイズが丁度良いのだが、近年のメタボ化一途の体型では胴回りがキツイかな?と
臆病風に吹かれてLにしてしまいました(情けない・・・ガーン)。


初めて手にするバイクジャケットの第一印象は、思ったより「硬い」。
しかし、袖を通してみると手触りほどの硬さはなく、プロテクターも肘の動きに沿って
滑らかに動く。
胴周りもちょっと緩め。(これならMでも良かったかも!?)

ついでにヘルメットも被り、鏡の中で様々なポーズをとる自分に自己満足。
(人には見せられませんが・・・何か?)

しかし、1分もしないうちに汗をかき始めた。
着脱式のインナーはアルミ蒸着で、十二分に保温対策がなされているようだ。


実際、12月、1月と中は普通の半そでシャツと長袖のポロシャツだけで走っても、
寒さは全く感じない。

うーん、素晴らしい。ドキッ


しかし、素晴らしくない点が1つ。
実は、サイズがLなので、袖を折って着ているのだ。
立ち寄ったコンビニなどでお財布からお金を出す時など、店員が折り返しにを注視している
ようで、正直恥ずかしい。
・・・って、素晴らしくないのはジャケットではなく、俺の体型でした・・・。
..._| ̄|○

ちっきしょー!ダイエットするぞ!グー  続きを読む
タグ :KLE250SPIDI

Posted by 転勤族Z at 19:03Comments(0)バイクグッズ

2008年02月11日

タンクバッグ

ちょっとしたお出かけでもバイクジャケットのポケットがいっぱいになってしまう。

正直不便極まりない。

先日も海を見ながら缶コーヒーを傾け「気分」に浸っていたのだが、「いざ、出発!」
と思っても辺りにゴミ箱はなく、仕方なく缶の口をティッシュに拭い、更に残りの雫が
こぼれないように口に詰めて塞ぎ、ポケットに入れて持ち帰ったのだった。


↑その時の写真。

「参考画像」・・・になってない!? 
・・・イヤ、気に入った写真なので載せたかっただけです、ハイ。


ということで、小物程度なら不自由無く持ち運べるようにコレ↓を購入。


TANAXの『オフロードタンクバッグ 3』キラキラ


あねぇさんがオフ車か否か迷うところで、普通のタンクバッグと随分悩んだのだが、
イチかバチかで購入。...(; ゚Д゚)エッ

やっとこさ装着し、
・・・うーん、ピッタリでした!ドキッ

思いっきりハンドルに干渉してますが、こんなにハンドル切ることは無い筈・・・。

形状が手前に随分垂れている為、小物は殆どここに埋もれるらしいのだが、
ポケット“パンパン”よりは遥かにマシ!

蓋は奥側が前方に向けてちょこっと開くだけで、ガバッとは開かない。ガーン

使い勝手のイマイチ感はあるが、これ程あねぇさんのタンクにピッタリのバッグは無いので、

満足感が大きいのだ! ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



下の子の愛車とツーショットハート



ANHELOに乗ってる人にはオススメですパー  
タグ :KLE250

Posted by 転勤族Z at 05:55Comments(0)バイクグッズ

2007年11月30日

グローブ

怪我は最低限に止めたい!

バイクに乗ると決めた時に、真っ先に頭に浮かんだことである。

扶養家族は3人。俺に“何か”あったら大変。
保険金額・給付金額を増やせばイイじゃんという考えはさて置き、「身を守る」ために可能な
手段は講じておきたい。

やはりプロテクターの充実は必須、更にバイクライフを秋から始めるため防寒性も重要視。

ということでグローブはコレをチョイス。



NANKAI 『ウインターグローブ ルネス・ハードナックル グローブ SDG-322』キラキラ















見た目通りの安心感があり、また暖かい。ニコニコ

でも操作性も見た目通りで、ウインカーのスイッチ操作に難儀してます。汗
しかし、これはまぁ努力と慣れと諦めでクリアする予定。グー

何より(古いモデルのおかげで)半額でゲット出来たからのだから文句は無いのだ。



ところで、現在ヘルメット、ジャケット、グローブと「上半身」は大丈夫そうなのだが、
下半身が疎かな状態。
気分的には「頭隠して尻隠さず」(ちょっと違い?)
とにかく脚用プロテクターも早く欲しい今日この頃なのでした。  
タグ :KLE250NANKAI

Posted by 転勤族Z at 00:52Comments(0)バイクグッズ

2007年11月07日

ヘルメット

SHOEI HORNET ADMIX (TC-2)キラキラ








    



    





既に生産・販売停止の2004年の剣崎一真モデル。
ネットで探し回って漸くオークションでGet!

あねぇさんよりも先に購入し、バイクライフスタートに弾みをつけてくれた超超超お気に入り!




もしかしたらバイクより大切に扱っているかも・・・。テヘッ

一生大切にするゾ!グー  
タグ :KLE250SHOEI

Posted by 転勤族Z at 00:00Comments(0)バイクグッズ