ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月24日

【大型二輪】急制動仕上げと緊急回避

2018年9月24日(月)曇り

5日目1時間

【9時間目】
普段クラッチを多用する癖(引きずるように使っていると)を指摘される。
大分クラッチを消耗してしまいバイクへの負担が大きいとのこと。
もっとポンッ、ポンッ、ポンッ、とクラッチレバーを離して繋いでいくように。

緊急回避は教官の後に付いて行き、左右いずれかの教官の回避動作と同じ回避行動をとる。
教官と2車線で走り、教官のブレーキランプを合図にブレーキング。
旗揚げの合図で赤は左回避、白は右回避、赤白両方は急制動のいずれかの行動を取るのだが、教官は右手(向かって左)で白い旗を揚げたため、一瞬判断が遅れ右回避。
試験にはないものの、常に状況判断を求められる公道ではこんな訓練も大事ではあるよな。

急制動はOK。
スピード超過だけ気を付けよう。


同じカテゴリー(400X)の記事画像
お守り
メフィラス星人
400X
同じカテゴリー(400X)の記事
 【大型二輪】免許併記 (2018-10-15 19:19)
 【大型二輪】免許購入 (2018-10-08 13:12)
 【大型二輪】卒業検定 (2018-10-06 19:19)
 【大型二輪】卒検コース1&2 (2018-09-29 19:19)
 【大型二輪】シミュレーター (2018-09-29 19:18)
 【大型二輪】急制動 (2018-09-23 19:19)

削除
【大型二輪】急制動仕上げと緊急回避