ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月15日

【大型二輪】一本橋

2018年9月15日(土)雨

1日目2時間

【1時間目】
■後方確認→前輪ブレーキ⇒スタンド払う⇒跨りすぐにフットブレーキ⇒ミラー調整
■確認は左⇒右
■基本2速で一番長い直線のみ3速、止まるときだけ1速
■2本の直線は時速30㎞出す
■原則はポンピングブレーキ

【2時間目】(バランス)
ウォーミングアップで周回し、アクセル、クラッチ、ブレーキ等に異変が無いか聞かれたものの、
それより下から白い煙が立ち上って来てるんだが良いんですか?
煙も末期のあねぇさんのようなオーバーヒート気味の臭いなんだけど。
教官にも煙が見えてると思うんだが気にしていないようなので、こちらも気にしないことに。

<1本橋>
■正面からまっすぐ進入
■入るときの目線は橋の出口⇒遠く
■アクセル開度は一定、半クラでつないだり離したり
■後輪ブレーキを強く踏みすぎない
■バランスはハンドルを左右に振って取る
バランス感覚に年齢補正が加わったため、難しい。
6回渡って10秒以上での成功はラストの2回のみ。

一本橋以外は先行の400㏄が超低速だったため、終始半クラで練習にならず、明日のメインテーマに。

帰りの400Xがとても軽く感じられた。



同じカテゴリー(400X)の記事画像
お守り
メフィラス星人
400X
同じカテゴリー(400X)の記事
 【大型二輪】免許併記 (2018-10-15 19:19)
 【大型二輪】免許購入 (2018-10-08 13:12)
 【大型二輪】卒業検定 (2018-10-06 19:19)
 【大型二輪】卒検コース1&2 (2018-09-29 19:19)
 【大型二輪】シミュレーター (2018-09-29 19:18)
 【大型二輪】急制動仕上げと緊急回避 (2018-09-24 19:19)

削除
【大型二輪】一本橋