2008年09月21日
日本平雨天プチツー
7:03
午前中は雨は降らないという予報を当てにして曇天の下を朝から出発。
静清バイパスを千代田上土ICで下りてそのまま南下して日本平へあっとう間に到着。

8:00
頂上(?)のお土産屋さんのベンチで奥さんが出掛けに持たせてくれたドーナツで朝食
。
天気はイマイチだけど、外で食べるとやっぱり美味しいなぁ
などと考えていたら雨がポツポツ
怪しげな空模様ではあったが、天気予報を信じていたのにっ!
って、そういえば久しく予報当たってないじゃん!
暫く雨宿りしていたのだが、止む気配が無いのでレインウェアを装着して下山。
(実は信じてなかったので雨具は用意してました
)

途中から見える清水港
帰りは「いちごライン」(150号)で海辺を雨に打たれながら帰宅したのだった。
走行距離 : 約33km
燃料消費 : 多分2ℓ弱くらい
かーなーりアバウト!
午前中は雨は降らないという予報を当てにして曇天の下を朝から出発。
静清バイパスを千代田上土ICで下りてそのまま南下して日本平へあっとう間に到着。

8:00
頂上(?)のお土産屋さんのベンチで奥さんが出掛けに持たせてくれたドーナツで朝食

天気はイマイチだけど、外で食べるとやっぱり美味しいなぁ

などと考えていたら雨がポツポツ

怪しげな空模様ではあったが、天気予報を信じていたのにっ!
って、そういえば久しく予報当たってないじゃん!

暫く雨宿りしていたのだが、止む気配が無いのでレインウェアを装着して下山。
(実は信じてなかったので雨具は用意してました


途中から見える清水港
帰りは「いちごライン」(150号)で海辺を雨に打たれながら帰宅したのだった。
走行距離 : 約33km
燃料消費 : 多分2ℓ弱くらい
かーなーりアバウト!
Posted by 転勤族Z at 07:03│Comments(0)
│Φ ツーリング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。