ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年03月22日

仮泊地の癒し系(絵画)

朝も早く、夜も遅い為、ゆっくり眺める時間と余裕はない。
それでも無味乾燥な部屋には無いより有った方が良いと思う。


  

Posted by 転勤族Z at 23:04Comments(0)

2007年03月22日

特務作業所の癒し系(目薬)

特務は目を酷使する。

一日中端末の向かって文字と数字を読み取るからだ。そして頭の中で正誤判定をしてペーパーに落とす作業を繰り返す。
こう書くと大人用の脳トレゲームのようだな。
(^_^;)
違いは下手をすると、(マスコミが取り上げて狭い世界の)社会問題に発展しかねない(かもしれない)こと。

だから気も抜けないし手も抜けない。


幸いな事に、俺はこの手の作業は苦ではない。
むしろ、好きな方だ。

しかし端末とにらめっこしていると、思いのほか眼が疲れ、夕刻には霞んできてしまう。寄る歳浪には逆らえず、である。
(自宅でPCに向かっている時は感じないのだが、仕事だからかな…。)

仕方なく、コレを買った。

『スマイル40EX』
これ、ヒンヤリじわ〜んとして、涙と共に疲れが流れて行く気がするから不思議。



でも“40”って“中年用”ってことなんだろうな…。
ケッ。(椎名誠風)  

Posted by 転勤族Z at 22:22Comments(0)

2007年03月22日

3月22日(木)の夜

昨日の恨みを晴らすべく繰り出した繁華街。

この時間、本屋は諦めている。

目指すは「鰻」である。
食べ物の恨みはオソロシイのだ。
人波をすり抜け、各種呼び込みの声を無視して正しく歩みを進め、無事到着。

…が、やはり遅かった。
既に店じまいに取り掛かっており、床にブラシをかけている最中だった。

しかし、今日の俺は一味違う。
実は昨日の晩ご飯の帰り道、もう一軒の鰻屋(らしき店)を発見していたのだ。「らしき店」と言うのは、昨日は祝日によるお休みだったので、お店の名前だけで見当を付けていたのだ。

一直線にスルドク接近してみると、今日は開いてました。やってました。待ってました。

「宇奈○○○(ナントカ←忘れた(^_^;) )」

店内はテーブルは無く、カウンターのみ。
奥の方に腰掛けて先ずはこれ。


『肝串白焼(200円)』&『うなぎ入りつくね串(200円)』&『生中(350円)』

幸せ… (T_T)















そして、仕上げはこちら。

『うな丼ダブル(900円)』&『肝すい(100円)』

幸福…(T-T)
  

Posted by 転勤族Z at 21:30Comments(0)

2007年03月22日

3月22日(木)の昼

特務作業所内の昼食。


カレーが無いのが残念。
納豆はちょっと嬉しい。

しかし、本日も満腹。
夜を抑えよう!  

Posted by 転勤族Z at 11:57Comments(0)

2007年03月22日

3月22日(木)の朝

温かいパンは美味しい。



では、行ってきます。  

Posted by 転勤族Z at 07:49Comments(0)